先月、イラストとか何もうpしてませんねorzすんません。
プロットとかネームとかそういうのは描いてるんですけどねぇ。。。
ところどころ。
うp出来るような代物ではないので…
あと、サボっていたわけではないですが
先月の言い訳w
先月は勤務先の店が人員不足だったのと、
知人の医師が、独立開業したので
そのHP作りやチラシやらイラストやら何やら色々作っていたので
ギャラ頂きましたけどwwww(もちろん友人料金ですよっ)
今月ももう半分かぁ~…
…お休みあるかなぁ~…
ってなわけで、描きかけ女の子。うp。

こんな髪型してる女の子をよく見かけるので、描いてみた。
最近は、漫画みたいな髪型してる男子高校生もいるしねぇ~…
すげーな・・・。
はい、リクエストにお応えイラスト第3弾ぐらい?
「メガネでひんぬーの楓花を…」とありましたので
描いてみました。。。
また、時間がなかったのでコピック風にしt(ry
・・・・あれ?何か変だと思いつつ眠っていたのですが
ある部分が間違えて発覚したので
画像を差し替えました(´▽`*)アハハ(20日午前3時現在w)
前の画像をご覧になった方はドコか探してみてくださいw

アクセはウチの店にあるモノを参考に…
イラストを描く時は、小物などは
なるべく実物を見た方が良いです。
写真だとイマイチ分かりづらいと思いますが…
どうでしょう?
堀部だけですかねぇ。
漫画でも出来る限り実物を…といっても、ファンタジーじゃ無理ですが(笑)
(革の鎧とかねw)
貧乳はなかなか難しいですなぁ(´▽`*)アハハ
やっぱり巨乳ラブですよ。
(幼女は描いたことがあっても、貧乳女性は初めてですな)
そういえば、昔友人が
「見る度にお前の描く女の子は『爆乳』になるなw」
と言ってましたが…
正解!!!(゚∀゚)・:∴・ブハッ
やはりね、好きなモノはね…ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
リクエスト第二弾です。
えー、「中学生の男の子のイラストを…」ってリクエストして下さった方
ありがとうございます~・゚・(つД`)・゚・

…すみません、何か逝っちゃってるイラストになってしまいました(´▽`*)アハハ
orz
塗り方は今回はコピック風に。楽なんで。
コレを描いてる合間に、
ニコニコ動画でメタルギアソリッド・スネーク声そっくりさんが
軽快に歌っていたのを見て
MGSが欲しくなりました。
でも、
そんな時間が無いのが泣けます。。。。
続きは愚痴なので流して下さい(笑)読まない方が得策です。
大体「忙しい」「しんどい」の連発です(´▽`*)アハハ
労働基準法違反してるんじゃないかと思うくらいキツイのだが。
まぁ、仕事もキツイが
姉親子の滞在も長いのでそれもきてるのかもしれない。
(先日、ようやく第二子誕生。おめ。)
しかし、一番辛いのは姉だろうから
サポートするしか無いのだけど。。。
サポートといっても、飯を一緒に食べるとか公園で遊ぶ、散歩、風呂とか
…風呂が一番楽しいって言っていったら、変態確定ですな(゚∀゚)・:∴・ブハッ
実際は結構しんどいですが。
出産ってのは凄く大変そうだ。
男が味わえない痛みだそうだ。
というか、女の人の方が痛みに強いって聞くが…二児の母となった姉を見て実感。

久々のイラストup。
堀部にはとても珍しい「ざ・アニメ塗り」
うん、面倒くさかった!
背景を面白くしようと思って、色んな機能試したら失敗してしまいましたorz。
難しいね、CGwww
4月のupは少なかったなぁ…。今月はがんばり…たい。
はぁ~…風邪がやっと治ったよ。
(…ってか風邪じゃなかったんだけど。)
このクソ忙しい時期に、早退してサーセン。
病院行ってみたら、過労から着たそうで。
…ってか、ホントに辞めたくなるほど滅入ってますが、
仕事自体は好きだし、職場も好きだし、何より
後継者がまだ居ないので辞めるにやめれない状況です…。
自由な時間が欲しい。
この間、自分のショップで見つけたuniの「KURU TOGA」ってシャーペンで書いたのでup。
メッセ&リクエストありがとうございます。K女史。
堀部の力量ではコレで勘弁ですorz。
因みに、KURUTOGAは
筆記用だと思った。
描画には向いて無いなぁ…。
(絵を描く時にかかる筆圧の関係で、先が回らないのです)
惜しい。
コレ、自分が文字書き(サラリーマンとか教師とか)だったら、絶対重宝するだろうなぁ。
あ、でも製図には向いてるか。
あと、背景の細かいの書く時とか。
どうなんだろうねぇ。
連載の時は…というか、絵に携わってる仕事の時は
休みが欲しいとかは思わなかったんだけど、
今の仕事は、なんだか休みを頂きたい時がある。
とくに、店長が手抜きで
我々、従業員が必死こいてるとき。
まさに「忙しさ」に殺されそうである。
とはいえ、今度はヒマに殺されそうである。
今はお客さんが大分ひいたので、正直、堀部が長いこと出勤する必要も無いわけで。
バイトさんも覚えてきたし、
問屋サンとの交渉や、仕入れも早いこと終わってしまうので
正直早く帰っても差し支えないのだ。
むだに人件費を使っているような気がするのだけど。
つまらないので、店中にイラスト付のPOPをつくってやった。
(´▽`*)アハハ
やはり、何にせよ絵を描くのは楽しい。
しかし…なんで、あんな人が店長になれたのか不思議だが
それも運やら数奇な巡り合わせか…。
まぁ、休みクレ。店長。

絵師限定地雷バトン
描く事を仕事にしてる人も
描くのを趣味にしてる人も
ノートの隅っこに描く程度の人も
取り敢えず暇な絵師さんは見たらやりましょう。
タイトルでは何でも良いので叫んで下さい。
…だそうです。踏んでしまったので書いてみました。
読みたい人は続きをどうぞ。
読みたくない人はニコニコ動画をどうぞ(笑)
最近の堀部の日課です。この方のダンス見るの。
・タイトルを叫んでください。
>眠いよ。
・描き始めた年齢
>覚えてないよ。
・利き腕
>右。
・絵を描く時に欠かせないもの
>音楽…かなぁ?
・一枚の絵を描くのにかかる時間
>モノによる。完成原稿(カラー)なら5時間。そこいらの落書きなら3分くらい。
・下書きは鉛筆orシャーペン
>シャープのペンシル。
・ペン入れに使うペン
>ゼブラのGと丸。
・着色に使う画材
>コピックと色鉛筆とポスカとアクリルと…色々+PC。
・デジタルorアナログ
>アナログかなぁ。
・デジタルと答えた方はソフト名を
>PCではPhotoshop CSとか、イラストレーターCSとか、ペイントショッププロ9とか色々。
・人物で一番描きにくいと思うパーツ
>何だろうなぁ…。
・人物で始めに描く所
>その時によりけり。
・人物で始めに塗る所
>その時によりけり。
・塗るのが楽しい所
>おぱーい。
・頻繁に使う色
>肌色。ベースによく使いますなぁ。
・描くのが多いのは創作or版権
>仕事上、版権モノは描けないです。
・トーンを沢山使うor余り使わない
>フツーかなぁ…。
・描きやすいのは男or女
>その時によりけり。
・よく描くのは和風or洋風or中華風
>和風ですなぁ。
・暗い色調or明るい色調
>透明感があればそれで。
・暖色系or寒色系
>その時によりけり。
・アクションを描くのは得意or苦手
>好きかも。
・機械を描くのは得意or苦手
>めんどくせー。
・細部の描写には拘るor大雑把
>さぁ、そのシーンによるんじゃ?
・一番好きな画材
>結構なんでも好きかも。ペン以外(笑)
・最近の絵を一枚曝して下さい
>あぁ、じゃ、今書きます。

イラストといっても落書き自画像だけど(笑)
似ていたので思わずうp。
動画はまた今度。
とりあえず、休みが欲しい・゚・(つД`)・゚・
こんな目の店員イヤだよなぁ~(´▽`*)アハハ

orz

なんかブラックの上にイラストを描きたかったんだ。
それだけなんだ。
前のKAITO兄さんと似てないのは気にするな。
10分イラストだし(笑)
最近ボーカロイドシリーズが多いのは気のせい(笑)
それにしても
昨日今日とレジ前で殺されそうになった。
忙しさのあまり(笑)
目が回るって、本当にあるんだなぁと思った(´▽`*)アハハ
ウチのショップはおつりは暗算で出さなきゃならない。
何故か知らないけど、社長の方針らしい。
(一応チェーン店)
レシートに釣り銭額が出ないのだ。
もちろんレジにも出ない。
暗算は妙に早くなった気がする(笑)
もともと、そろばん習っていたし数学も好きだったので苦じゃないけれど、
たまに恐ろしいなぁと思うこともある。
198円のモノに、1万円札と3円とか出されると焦る(笑)
1万円ならスグに「9千円と802円のおつりです」とわたせるのだけれど、
「え…3円?…ってことは、切りよく返して欲しいわけだよなぁ~…」と、不意打ちをつかれたカンジで
一瞬オロオロする。 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
まぁ答えは
9千円と805円なのだけど。
昨日今日とお別れのプレゼントか、ホワイトデーのお返しか色々売れたねぇ。
駄菓子が売れて、在庫がピンチである。
ちなみに自分の財布もピンチっ(´▽`*)アハハ
明日はお客が少ないことを祈る。
あー、つかれたぁぁぁorz
今日も明日も明後日も…
問屋さんとの交渉です(´▽`*)アハハ
…orz
何で一辺に3つも仕事(担当商品グループ)が増えたのだろう…
1つの予定だったんだけどなぁ…
店長が替わるのか?
まぁ、香水の担当じゃなくて良かった(´▽`*)アハハ
(駄菓子とか腕時計とか衣料とか…です。)
というわけで(?)
鏡音レン君に今の気持ちを代弁して頂きました!

3分クッキングです(笑)
「俺もフォトショ始めようかなぁ~…」といっていた友よ…
アナログが一番。
色塗り楽そうに見えて楽じゃないよ。
ペンタブ使って描くにも面倒。
(自分はマスク使わないし(笑)べた塗り苦手だ)
正直、色塗りは(堀部は)アナログの方が断然早い。
作家時代はコピックと併用していたよ。
スキャナ買うのが得策と思われ。
んじゃ、仕事頑張ってくれ。
噂の初音ミクを描いてみた。
いや、暫く放置してたんだけど
あやうくタトゥーを入れ忘れるところだった。

…と、思ったら
ベルト忘れた…orz
ムンクの叫び…ならぬ「ミクの叫び」(笑)
それにしても、サービス残業が多い気がする、今日この頃の仕事(´▽`*)アハハ

久しぶりの休日ですから!
描ける時にかいとかないとねぇ。
それはそうと、桃の節句で。
ウチのショップに来られるお客さんの中に、
「ひなまつりに」というコトで、
なんだかお孫さんにプレゼントを探しにいらっしゃる。
買われる物も結構高価な品が多くてビビってます。
ひな祭りってそんな行事でしたっけ?
ひなあられと、甘酒のイメージでしたが。
最近のお子さんが裕福に思えるのは自分だけでしょうか(笑)
自分ちが貧乏なだけだったんですかねぇ(´▽`*)アハハ
ニコニコ動画の「おた氏」のファンである(笑)あんな風に歌えたらなぁ…と聞き惚れる。
で、コレを聴きながら描いてみたイラストup。
パチンコの宣伝しか知らなかったんだけど、ホントはアニメなんですねぇ。
歌詞と雰囲気からこんな画が出来ましたorz
本編知らないので、完全オリジナルです(笑)
「僕」という人は翼を持ってるようなので、天使っぽく描いてみました。

神様の話なんでしょうかねぇ?
一万二千年前って…一億と二千年後もって…
10分クッキングだ(´▽`*)アハハ
今日も明日も明後日も~…
仕事だからねぇ~…
はぁぁぁ~…温泉にでも行ってゆっくりしたいよ。
でも、そんなお休みとれないよ。
パソコンもそんなにあたれないし。
なんて愚痴ってたらダメですねぇ。
初音ミク、鏡音リン・レン達のお兄ちゃん
「KAITO」を描いてみました(゚∀゚)・:∴・ブハッ似てねぇぇぇぇ!!
えー、資料無いので適当です。
いいんです。落書きだから(笑)
自己満足の世界なんです。所詮。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

…orz
時間作って書き直します…。
ああ、眠い。
明日も早起きだよ。
…イイ枕無いかなぁ?安眠出来ないんだ、最近。
脱出ゲームが大好きである。
プロの方なのかな?と思うくらい、凄く綺麗で謎解きが面白い。
(たまにプロの方もいらっしゃるけど)
スクリプトとか何とか、色々面倒なこと覚えてるんだろうなと思うと感慨深い。
昔、RPGツクールだったか何だったか忘れたけど
プレステか何かで作ろうとしたことがあった。
無理だったw
最初の城か何かダンジョンを作った段階でばてた記憶がある(笑)
そんなこんなで
脱出ゲームをちょこっと始めたら
1時間弱かかってしまった…。
いつものことだけど(笑)
というわけで、今回のイラストは3分クッキング。

落書きでゴメンナサイ。
まぁ、こういうのもありでしょ。駄文だし。
あ、名前描くの忘れた。まぁイイか(´▽`*)アハハ
脱出の気持ちと明日の出勤に対する恐怖感でしょうか(゚∀゚)・:∴・ブハッ
いや、仕事は面白いのでいいんですけどね。
あ、そうそう。
の中に、直接コメント書くよりメールフォームで書く方が書きやすい方が多いようなので
現状維持にいたします。
ご了承下さいm(__)m
先日、友人宅に遊びに行った時
「メール式にしたら、なんか増えた。なんでかな?」と聞いたら
「自分だったらそっちの方が書きやすいよ。だって他の人に見られないじゃん」
…なるほど…。
そんなものなのかな~と、ふと思った雪の土曜日でした。

ボーカロイド、イラストシリーズ。
鏡音レン君を描いてみた。
設定14歳なんだねぇ…。
リンちゃんとロードローラーで走り回ってるのが好きである。
細かいところ間違ってるのは気にしないで下さい(笑)
目の色が違うとか、髪型が違うとかw
だって、ニコニコ動画のイラストしか見たこと無いので(´▽`*)アハハ
あ、HP行けばあるのか!
そういえば、彼はツンデレンとかイケレンとか呼ばれてるみたいですねぇ。
KAITO兄さんに至っては「バカイト」…なんか可哀想ですなぁ(笑)
…ツンデレって本人の前では、ツンケンドン(?)なのに
影ではデレデレしちゃってるってコトですかね?
その逆はあるのかな?
デレツン。
聞いたこと無いなぁ。
本人の前ではデレデレしてて、影では悪口…って
それって最悪じゃないか(笑)
単なる陰険ヤローじゃないかぁぁぁぁ!!!(笑)
それかゴマすり。
とりあえずイラストupです。
いずこの踊り子サンか分かりませんが、当初の予定と狂いました(´▽`*)アハハ

あと2~3枚あるのですが、色塗りしてないので
後ほどup。
こんなお姉さんは結構昔から描きますなぁ。
ベリーダンスみたいな。
まぁ、色々手抜きですが見逃してやって下さいw(生ぬるい目で(笑))
ではでは。
タイトルに特に意味はないです。
鼻水が垂れてきたので、、、
寒さもありますが、花粉もヤバイですねぇ。
今日はやっとこさお休み頂けたのですが、遠方の友人宅にお邪魔になるので
今から支度しなければ…
イラストはまた帰ってからupしますね~(´▽`*)アハハ

どうしても描きたかったので、描いてしまいました。
ボーカロイドのMEIKO姉さん。

「インカムつけたいよね~」
「スタンドマイクは飽きたの?」
「その方がボーカロイドっぽいもん」
「めーちゃんはそうやってカタチから入ろうとしt・・・ゲフッ」
なんて会話をしてるんではないかと思いながら落書き。
似せてはいません。
それ以前に
似せることも出来ない技量なので(泣)
いや、似すぎてもダメなんだろう。
著作権とかどうなんだろう?
他人様のキャラクターを趣味で描く分には許されるのかなぁ?
ピアプロのHPではみんな投稿してるみたいだし・・・
商業利用でなければフリーなのでしょうか?
謎です。。。
次は凶暴鏡音姉弟を描きたいですねぇ(´▽`*)アハハ
あ、それかKAITO兄さんか。
ミクはあまり馴染めないですorz
あ、でも
「社長」という方と一緒に歌ってるのは好きです♪
最近、チョロQのロードローラーが欲しくなってきた堀部でした。
買おうかな(ボソッ)