本気の画?
2008.03.10 [Mon] 23:31
今考えてる企画。
簡単なお絵描き講座でも作ろうかと画策中。
予定は未定(´▽`*)アハハ
講座って程、立派なもんじゃないけど。
「あぁ、堀部ってこういう風に描いてるんだなぁ」って思って貰えれば幸い☆
あと、オススメのハウツー本とか。
=======================================
話は全然変わるけど
元同業者の知人に
「ちゃんとした画をupした方が良くない?」
と言われた。
要するにペン入れしたちゃんとした原稿ってコトらしい。
彼はラフすぎる堀部の画に危機感を覚えたらしい。
腕が落ちるとかなんとか。
確かに描きたいとも思うのだけど
出来ない要因がいくつか。
一つに時間がない。
これは今の仕事が忙しすぎる為。本当に倒れそうなくらい忙しい。
一つにイラスト自体、真剣に描く気がしない。
最大要素かも知れないけれど、
意外と「何か絵を描く」というのは好きじゃない。
漫画の中の一こま、ストーリーがあって、キャラが喋って闘って、泣いて叫んで笑って…
そういう動きのある画じゃないと、実は言うと描けない。
もう一つに堀部は漫画家だということ。
イラストレーターや作画家ではない。
どちらかというと、話のもとから作り上げる方が好きなのである。
故に、単にキャラを描くにしても
そのキャラに性格や育ってきた環境、背景が備わってないと
全く描けないという(笑)
故に、今ボーカロイドばっかり描いてるわけだけど(´▽`*)アハハ
まぁ…
完全に出し惜しみである(笑)
ストーリーは作ってあるし、キャラも10数人は作ってある。
が。
それは、作品として出したいので
ココでは出せないのである。
そんなこんなで、このブログは
落書き帳そのものなのである。
仕方がないけど(笑)