お絵描き講座・全身編(補助線つき)
2008.03.26 [Wed] 20:55
はい、またです。
漫画講座、全身編です。
補助線使って描いてみました。
イラスト・漫画を描く方に参考になれば幸い。
この度も音楽は「SAM Free Music」様からお借りしました。
えーと、携帯の方はスミマセン(--;
見れません。。。
ニコニコに出すほどの勇気もないので(笑)
また追々(笑)
途中出てくる本は医学解剖書です。
美術用のデッサン資料集より、コッチの方が使いやすい気がします。
今回は、落書きなので全く見てませんが、
難しいポーズや、グロイ絵なんかを描く時には重宝します。
…まぁ、グロイ絵はあまり描きませんが
描けるに越したことはありません。
で、完成品・色塗り編がコレ
持ちキャラです。
多少現実的な絵に変えましたが。
服装、二丁拳銃等の設定は
10年近く描いてきたモノだと思います。
(髪型、顔、靴とか全然違うけど)
拳銃適当ですみません(´▽`;)アハハ
うろ覚えで描いてます。
資料取り出すの面倒だったんです。
一応、映画とかによく使われる拳銃です。
(拳銃マニアだったら分かるかと…)
色塗りの動画も撮ったんですけど
面倒だったので、編集してません(゚∀゚)・:∴・ブハッ
また、休みが取れたら…orz